インド人もカレーを止める暑さ
最近,卵がどことなく
小さな感じがしていた.
いつもLサイズや
大玉を買ってゆで卵に
しているのだが,
依然と比べ少し小さい.
気のせいだろうと思っていたら,
ネットニュースで
暑さで鶏の食欲が無く,
卵が小さくなっていると
書かれていた.
わかる気がする.
このところの暑さは
世界レベルで異常だ.
こんな時に外にでれば
たちまちやられてしまう.
ずっとテレワークで
久々の出社が猛暑,
しかも外出となると,
もし自分が卵を産めたとしても
カチカチの小さな玉しか
出てこないだろう.
自宅→本社→外出先→本社→自宅,
外出先はアホみたいに駅から遠かった.
スマホの万歩計は優に12,000歩を超えていた.
さらにこの熱波.移動先の建物に入るたびに
氷冷ボディーシートで体を拭きまくった.
普段はテレワークで,
散歩の犬より外に出ないし
歩かない.久々の出社で
この距離はしんどい.
昔,NHKだったか,
熱中症のイラストが天気予報で
使われていた.
子供が泣きながら大汗をかいている
イラストだったが,最初は赤色が
「危険」を示していたのに,
その後,世の暑さ尋常でなくなり,
紫が赤を上回る熱中症の指標色となった.
それに意味があるのかどうかわからんが.
とにかく疲れた.
ただ明日からは夏休みだ.
どこかに行く予定もない.
ゆっくりしていよう.